学校からのお知らせ
令和3年度学校教育ビジョンをアップしました(R3.4.9)
年間行事予定をアップしました(R3.4.6)
4月の予定をアップしました(R3.4.1)PDFファイル
生徒会活動中!←生徒会ホームページはこちら
学校だより第22号を発行しました(R3.3.25)
教育目標 ねばり強く 創造的に生きる たくましい生徒
令和3年度学校教育ビジョンをアップしました(R3.4.9)
年間行事予定をアップしました(R3.4.6)
4月の予定をアップしました(R3.4.1)PDFファイル
生徒会活動中!←生徒会ホームページはこちら
学校だより第22号を発行しました(R3.3.25)
昭和22年5月に村立濁川中学校としてスタートしました。今年度で創立74年の,歴史と伝統のある学校です。
平成10年度には創立以来最多の,生徒数374人(12学級)であった濁川中学校ですが,その後は減少傾向にあり,現在は177人,7学級(特別支援学級1学級を含む)です。
小さいながらも,一人一人がキラリと光り,全員が生き生きと学び活動する学校を目指します。また,保護者・地域と連携・協働し,「地域とともにある学校」を目指します。
今年度から,月曜日を生徒活動日としています。濁川中学校では,生徒の主体的な活動の活発化を目指しています。自分で …
全学年の専門委員が決定し,1,2,3年生がそろった初めての専門委員会が行われました。 委員長を中心に,上級生が …
PTA執行部の皆様により,明日配付のPTA総会要項がととのいました。クラス人数分数えて,何組に配るのか付箋もつ …